本日は、おバカ上司がバカすぎて、ストレスマックスかつ血圧が上がり自分の身体を壊しそう!
そんなあなたに!(わたしです!)
こんなバカ上司を持った大変なあなた、ご苦労を察します。
そんなあなたに、わたしがやっているおバカ上司への対応策を書かせて頂きます。
目次
うちのおバカ上司がいかほどバカか検証!
うちの上司のバカさ加減がいかほどなものか?
うちの上司は、他のバカ上司の中でも群を抜いているのではないか!と本当思います。
まず、全部仕事は部下に丸投げ。
昨日も、社長に言われた指示を自分で考えることもせずに、全部丸投げ!
計画性も戦略も今まであったことがありません。
これは、以前わたしが書いた記事も書いてます。
そして、失敗したことは全部人のせい。
なので、成長することがありません。
昨日も、台風でたくさんお客様のお家が被害にあって、私たちはてんてこまいなのに、
蓄電池を売るために、資料を作れと検討違いな指示を出します!
しかも、上司がお客様のところに行ったら、100パーセント失礼な発言をして怒らせるのでです!
なので、上司が営業に行く資料を作るのは、正直時間の無駄なのです。
昨日は、わたしがカッカしているので、自分のガソリン代を自分で清算してました・・・。
上司のガソリン代も無駄な費用に思います。
そして、とんちんかんな上司の指示に部下が指示の仕切り直し
もうね、わたし最低賃金のパート事務なんですけど。
と声を大にして言いたい!
それは、置いといて。
頭の回転が著しく悪いのか、上司が出す指示は、いつも本当に見当違いです。
昨日も、台風で屋根や波板が飛んで、お客様からの電話はひっきりなしだわ、太陽光の経産省の通達のせいで、てんやわんやしているのに、蓄電池の資料を作れという。
今、この災害の時期に蓄電池の販売で売れるか!
まず、家の修繕が先やろ!
その前に暇な上司が、資料を作れ!(でも作れないの。日本語がおかしいのです・・・。)
上司は、お客様のところに行かせられないので、勝手にふらふらしててもらうのが一番会社や部下への被害が少ないのです。
そして、下請け業者も今この災害で大忙しなのに、テレアポにアポをとれ!という。
おバカな上司の分のしわ寄せが全部、他の職員にきているのですよ!
上司がおバカなことをやるから、他の営業やテレアポやわたしが、上司の分も台風の被害があったお客様の応対をしています。
プラス 業者が災害の対応で忙しすぎて手が回らないのが現状です!
昨日は、わたしとテレアポの2人で、お客様の災害状況・緊急性 全部リストアップして、緊急性があるものから、業者に依頼をしていました。
その間、上司が何をしていたかと申しますと・・・。
上司は、コピー機が使えないでキレていました!
お前はコピー機以下じゃ!
コピー機の方が優秀です!
そして、そんなさなか、他社の太陽光の定期報告の書類を持ってくる!
で、「俺は担当外れたから、知らん。」とぬかしおる。
これで上司と笑顔で接せられる人がいたら、天使か神だわ!
という訳で、あまりに昨日は腹が立ちましたので、ついついヒードアップして申し訳ない。
これだけだと単なる愚痴になってしますので、こんな上司から得たものや対応策を以下に書きます!
おバカ上司を反面教師に、そして自分が成長する踏み台にしよう!
おバカ上司を反面教師にする
これは、今の会社で5年間わたしが上司から学んだことです。
こんな人間になりたくない!
という気持ちで仕事をしていると、
頼りないわたしでしたが、随分しっかりしてきました!
- 嫌なことから何かを学ぶ
- 相手の立場に立って話す
- やりっぱなしにしない
- 人のせいにしない!
- 戦略を考える
これを心がけるようになりました。
おバカ上司と真逆のことをすると、人として成長します!
おバカ上司を上司と思わず、かわいそうな人だと思う
上司と思うから腹が立ちます。
まともな大人だと思うから腹が立ちます。
上司だと思うのは、だいぶん前から辞めました。
事務所で横にいるときは、もう最近かわいそうな人だと思うようになりました。
全部、何もかも責任を取らない人の末路はたかが知れています。
脳梗塞でそのうち倒れて、家族に疎まれて過ごす老後が透けて見えます。
人間的な、成長も期待できないでしょう。
文句ばかり言って死んでいくのか・・・。と思うとかわいそうな人に思えてきました。
最近は、そう思うと、大概のことは流せるようになりました!
それでも、たまにストレスが溜まってどうしようもないですが・・・。
そんな時は、運動とマインドフルネスでわたしは心を落ち着けています。
最後に
今回はかなりブラックな記事になってしまいました。
これもわたしの一部です。
うちのような無責任丸投げ型の上司に関しての対応策をまとめてみましょう!
- おバカ上司を反面教師とする
- おバカ上司を大人と思わず、かわいそうな人だと思う
おバカな上司でストレスマックスじゃ!という方の参考になれば本当嬉しいです!
そして、昨日の夕方蓄電池の資料作成は、上司に投げ返してやりました!
少しスッキリ♪
ここまでお読み頂きありがとうございました!
■職場の人間関係の関連記事です!