本日は、今も昔も子どもに大人気の「僕らの7日間戦争」をご紹介させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
目次
【僕らの7日間戦争】はいつの時代も子どもに大人気!
「僕らの7日間戦争」は、1985年4月に初版が発行されました。
なんと、もう33年も経つんですね。
そんな歴史がある「僕らの7日間戦争」。
2018年5月に結果発表された「小学生がえらぶ!”子どもの本”総選挙」で、ベスト10に入って入る本のうち、9冊は最近発行された新書でした。
そして、ただ1冊だけ33年前に書かれた本がベスト10に入っていました!
それこそが今回ご紹介する「僕らの7日間戦争」です。
なんと★8位★に輝きました!
途中子どもたちに人気のない時期もありましたが、2007年にはポプラ社から『ぼくらの最終戦争』までの11作を再録し、ヤングアダルトとして書き下ろしのイラストをカバーにした新装版を出版されました。
さらに角川つばさ文庫でも再版され、子どもたちに再び注目されるようになり、絶大な支持を得るようになりました!
今の子ども達の心を掴んで離さない「僕らの7日間戦争」の魅力とは?
「僕らの7日間戦争」は、学校で体罰あり、抜き打ち荷物チェックありの“管理教育”に反抗する中学生たちのお話です。
反抗して廃工場に立てこもり、大人達と戦います。
この大人達へ戦いを挑む姿が、子どもたちから見るととカッコいい!!スカッとする!となるようです。
それに大人との戦い方が、決して暴力でない所がいいな、と思いました。
今の小説や漫画は、すぐ暴力に走ったり殺したりというものが多い中、いたずらで大人に対抗する!という発想が素晴らしくカッコいい!!
現在は、体罰や抜き打ちチェックなどは中学校では行われていません。
それでも、大人に対する理不尽さを子ども達が感じているからこそ、今を生きる子どもたちにも大人気なんでしょうね!
作者の宗田 理さんは、大人向けに「僕らの7日間戦争」を書いた理由は?
大人って大きくなったら、コロッと意見を変えます。
宗田さんは、戦時中大人たちからお国の為に敵を見たら、爆弾と一緒に飛び込んで敵を打ち取れ!と教えられその訓練もしていました。
しかし、終戦後大人たちは、手のひらを返したように言う事が変わります。
「平和の為にみんなで頑張ろう!」と。
今までの大人の言葉を何だったのだろう?と宗田少年は思い、大人は信用できない、悪いやつらだと思います。
そんな大人にならないように、大人に向けてこの本を書かれたそうです。
そして、それは団塊世代の大人達にも言えます。
学生時代は自由を求めて学生運動が活発でした。
しかし、この世代が大人になると、自由を求めて戦っていた事を忘れたかのように
子どもたちに対して管理教育をしていました。
大人って本当に何なんだろう?
長いものに巻かれて、子どもの時に求めていたもの、
なりたかったものや大切にしていた気持ちを忘れてしまうのでしょうか?
寂しいなあ。
わたしは大人だけど、そんな大人にはなりたくないです。
今の子どもたちにも、そんな大人になってほしくないです。
注目!2019年度アニメ映画化決定!!
角川つばさ文庫から2018年6月15日アニメ映画化決定のお知らせがありました!
『ぼくらの七日間戦争』のアニメ映画化は初めてです!
実写映画『ぼくらの七日間戦争』は1988年に公開され、あれから30年。
多くのみなさんが、つばさ文庫の「ぼくら」シリーズを応援してくれたおかげで
アニメ映画化が決定しました!
これからも、「ぼくら」シリーズよろしくね。アニメ映画についての最新情報は、つばさ公式サイトで発表していくので、
これから楽しみにしていてください!出典:角川つばさ文庫
との発表がありました。
2019年度もアニメ映画化楽しみですね♪
◆追記
2019年12月13日、【ぼくらの7日間戦争】の映画が公開されます。
どんな風にあの【ぼくらの7日間戦争】が描かれるか楽しみですね。
最後に
この夏、是非子どもたちに読んで欲しい本だと思いました。
【ぼくらの7日間戦争】は、少女時代の宮沢 りえさん主演の映画もあります。
今作のアニメ映画でも、宮沢りえさんが声優で出演されます。
◆宮沢りえさん主演の【ぼくらの7日間戦争】を見るなら、U-nextで無料で視聴できます!
【U-next】の月額料金と支払い方法は?クレジットカード以外の支払い方法はある?
5分で出来る!U-nextの登録方法(Pcとスマホ)を分かりやすく解説します!
◆【ぼくらの7日間戦争】の本は下記から購入できます♪
ここまでお読み頂きありがとうございました。
◆映画「僕らの七日間戦争」の感想記事です。
合わせてお読み頂けると嬉しいです!
