アニメ【鬼滅の刃】面白いですよね!
さすが、 ufotable アニメだけあり、動画がすごく綺麗で、音楽がやはり最高です!
毎回楽しみにしている【鬼滅の刃】です!
鬼滅隊の通信手段として、鎹烏というカラスが鬼隊隊の隊員に1羽つけられます。
しかし、最終選別で善逸(ぜんいつ)につけられた鎹烏は何故か雀でした。
本日は、善逸だけ何故スズメか?について、考察していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
【鬼滅の刃】善逸(ぜんいつ)の 鎹(カスガイ)だけ何故スズメ?
鎹(カスガイ)と何?
鎹(カスガイ)とは、伝書鳩ならぬ伝書カラスです。
しかも、話します。
大正時代なので、Eメールや携帯電話などは一切存在しません。
そんな時代に鬼殺隊が全国に散らばって活動をするには、通信手段の構築が不可欠です。
鎹烏は伝書鳩のような役割ですが、手紙を運ぶのではなく、直接カラスがしゃべることで任務を伝えます。
鬼殺隊の隊員の鎹(カスガイ)は、カラスなんです。
でも何故か善逸だけ、スズメです。
しかも、カラスと違ってしゃべれない。
炭治郎は、何故か善逸のスズメの言葉が理解できますが、肝心の善逸は理解できません。
これは、きっと何かの伏線なのだと思うのですが、今のところさっぱり分かりません。
スズメのチュン太郎
スズメは、チュン太郎という名前が善逸によってつけられます。
チュン太郎、善逸に似てとても優しく可愛いのです💛
いつも善逸を、叱咤激励しているのです!
初めて善逸と炭治郎が出会った時、チュン太郎は炭治郎にこんなことを話します。
「任務に行きたがらず、すぐに女性に手を出し、イビキもうるさいため日々困っているのよ。」と。
世話女房みたいで、とっても可愛いです!
カラスは、ギャーギャーうるさくて、性格が悪そうなカラスが多いです。
けど、スズメのチュン太郎は、とってもキュートです!
チュン太郎の言葉が、今は分からない善逸ですが、チュン太郎の言葉が分かる日が来るような気がします。
チュン太郎がの言葉が分かるようになった善逸は、本当に強くなっていると思うのです。
今は、無意識の時だけ強い善逸ですが、これから意識のある時でもちゃんと自分に自信が持てるようになると思います。
善逸とチュン太郎のコンビが大好きですので、是非善逸にはチュン太郎の言葉が分かるようになって欲しいです!
コミック【鬼滅の刃】を無料で見る方法!
【U-next】は、月額1990円(税抜き)で動画だけでなく、雑誌やコミックなども見ることが出来ます。
初回のみ31日間は、無料トライアルを受けることができます!
そして、この無料期間では、600ポイントが付与され【鬼滅刃】を1冊無料で電子書籍で読むことが出来ます。
31日間以内に解約したら、もちろん料金は発生しません。
【鬼滅の刃】は1巻から16巻まで410円で販売されています。
紙媒体ですと、1冊432円ですので、22円お得になります!
ちなみに、【鬼滅の刃】のアニメも今までの放送分は全て見れます。
また、U-nextは、映画やドラマが9万本、雑誌70種類も読めます!
是非一度、無料期間をお試し下さい。
5分で出来る!U-nextの登録方法(Pcとスマホ)を分かりやすく解説します!
◆【鬼滅の刃】関連記事
ここまでお読み頂きありがとうございました!
善逸のカラスは臆病なので、隠れて出てこれなかったらしいですよ、原作に書いてあります。
でもこの場合、伝書の機能を果たせないような?
らっこさんへ
コメントありがとうございます。
コミック読んだのですが、その場面を見逃していました!
善逸のカラスは、恥ずかしがり屋さんだったんですね。