ベスト オブ ボールペン
職場で、日用品をコレモールで購入するのもさるとりんごのお仕事です。
ボールペンを注文するとき使い捨ての安いボールペンをいつも購入していたのですが、
まあ、書きにくいし、字が汚くなる。
(もともとそんなにきれいな字じゃないでしょ。という声が横から聞こえてきますが、それはおいといて・・・。)
ボールペンが、書きにくいと意外と仕事のモチベーションが下がるという事に、3年ほど前から気づいたさるとりんごです。
わたしとそのボールペンとの出会い
それは、とあるイオンモールの文房具やさんで、わたしとそのボールペンは出会いました。
出会ったボールペン。
君の名は!
じゃーじゃーん!
三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリーム君(さんでもよいと思います。)
であります。お店で試し書きが出来るって最高です!
試し書きをして、インクの滑らかさと書きやすさに一目ぼれ。
運命の出会いでした。
さるとりんごが使っている一番お気に入りのボールペンはこちら
このボールペンの好きなところ
- ジェットストリームインクが非常になめらかで書きやすい!
- 4色プラスシャーペンなので臨機応変に使える!(ちなみにわたしは、黒と赤と青の 順番でインクが減ります。)
- みんなに人気みたいで、よその職場に行ったときに、ジェットストリームのボールペンを出したら、その会社の人に、「そのボールペン書きやすいですよね。」と言われ会話がはずむことがたまにある。
- 結構小さな文房具屋さんでも替え芯があり、アマゾンでなら最安価格で、替え芯が買える!
上記4点が、わたしのジェットストリームボールペンの好きなところです。
ボールペンと替え芯ともには0,7㎜ 0.5㎜がありますが、わたし個人的には0,7㎜はちと太い。
0,5㎜がわたしのベストです。
これは個人の好みです。
替え芯もネットでいつでも買えるので有難い限りです。
下記は10本の中から自由に色を選べます。
わたしには、なくてはならないボールペン君です!
値段も昔は1000円近くしていましたが、今では、アマゾンでみると600円くらいで買えるのでびっくりしました。
息子用に昨日青の三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリーム君を購入した時にその値段の安さに驚きでした!
是非、一度この書きやすさを味わってみてください!この子じゃないと書けない!ときっとなってしまう事でしょう。
わたしは、この子を1本職場でなくしてしまい、たまたま東急ハンズに行った時に、東急ハンズオリジナルの三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリームを見つけて購入しました!!
限定ものに弱いわたしです。
名入れもしてもらってルンルン。
やはり名入れいいですねえー。
ちなみにアマゾンでも名入れはして頂けるみたいです。
東急ハンズで限定版 三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリームです!!
⇓
職場にボールペンを置いておくと、何故か行方不明になるので、この子は大切に持ち帰りしております。
ちなみにこの三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリームのワンランク上の三菱鉛筆 3色ボールペン ジェットストリームプライムは、見た目は洗練されているのですが、今一つ書き心地が悪くて今ではお蔵入りとなっています。
~関連記事~
◆下記わたしがのお薦め商品になります!
合わせてお読み頂くと嬉しいです!
◆こちら、わたしがお勧め万年筆です!

◆こちらわたしのお勧め枕です!
