ここ半年ぐらい前から、シャンプーをするとごそっと髪が抜けます。
美容院に行って、ヘッドスパは月一度くらい行っていましたが、段々抜け毛がひどくなってきて、美容院の方が
と心配して言って下さりました。
最初は、
と思っていたのですが、内科的な病気かも知れない、と思い勇気を振り絞って皮膚科に行くことにしました。
本日は、薄毛で悩んでいるけど皮膚科に行くのがためらわれる、行きたくないという女性の方に皮膚科に実際にわたしが行った体験談をお伝えさせ頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
【体験談】円形脱毛症・抜け毛が気になり皮膚科へ!結果、貧血が原因だった!
結論から言いますと、わたしのように抜け毛が気になるのなら、さっさと皮膚科に行った方がいいです!
何故なら、下記の記事にも書いていますように、甲状腺や肝機能の異常や、貧血など女性特有の病気がその抜け毛に潜んでいるかもしれないからです。
え?この抜け毛、もしかして病気!と心配なあなたへ~女性の抜け毛の症状別による受診先~
何が原因か分からない!という場合は、まず皮膚科を受診して下さい!
病院でホームページを持っていない所は、この時代ほとんどありません。
わたしの場合は、男性の先生は嫌だったので、女医さんがおられて近くて、信頼できそうな皮膚科がネットで探して行きました。
お近くの皮膚科をネットかまた、お知り合いの方に聞いてまず探してみて下さい。
抜け毛による皮膚科の体験レポート
まずわたしはネットで、皮膚科に女医さんがおられることを確認してから、電話で予約を取りました。
そして、早速皮膚科を受診してみることになりました。
受付の方から、初診療がいる旨と、保険が適用できない場合もあるというお話を事前に伺いました。
円形脱毛症や皮膚の炎症・内科的な病気によるものですと、保険適用です。
しかし、それ以外は、保険適用外となります。
そして、問診票を書いていざ診察へ。
ドアを開けるとそこには、若くキレイな女医さんが!
まぶしいぜ!☆彡
ちょっとドキドキしながら、今の抜け毛の症状や、いつから抜け毛がひどくなったのかということをお話しました。
キレイな女医さんが、
なので、本日は薬をお出ししませんが、また抜け毛がひどくなるようならすぐに来て下さいね。
今日は、血液検査をしますね。
と丁寧に言って頂き、血液検査をしてもらいました。
そして、1週間後に血液検査の結果で出るということで、1週間後に予約を取ってその日は帰りました。
・
・
・
それから1週間後。
血液検査の結果を聞きに、また皮膚科に行ってきました!
そうしたら、貧血でした!
ヘモグロビン値が9.2、かくれ貧血の原因とされるフェリチンも5.0未満でした。
中度の貧血ですね・・・。
鉄剤のサプリをずっと飲んでてこれ・・・
確かに最近、動悸やふらつきがあるなあ、とは思っていたのですが・・・。
そこまでひどくないからと放置していました。
いやあー、本当もっと早く皮膚科に行っとけばよかった!
半年前から、抜け毛がひどくなった原因は、もちろん職場のストレスもありますが、
一番は貧血が進んでいた!という事が分かりました!
これは、病院に行かないと分かりません!
というわけで。これはお読みになられているあなた様は、早めに皮膚科へ受診なさって下さい。
女医さんから、血液検査の結果を聞かせてもらいました。
少し腸の善玉菌が減っています。
小麦や乳製品を控えて、和食中心の食事にして下さい。
食事をする時は、よく噛んで食べて下さいね。
鉄剤のサプリも処方させて頂きます。3ヶ月くらいは通常の数値に戻るまではかかります。
なぜ、小麦と乳製品が良くないのか?
小麦には、グルテンが含まれています。
腸がグルテンに過剰に反応したり、グルテンを消化しにくいグルテン不耐症(過敏症)の人は増えています。
そういう人がグルテンをとると、小腸の粘膜に問題が生じて炎症を起こし、必要な栄養素が十分に吸収されなかったり、不要な毒素が体内に取り込まれたりして、慢性的な不調を引き起こす原因になります
小麦が、体調不調の原因だったりすることが最近分かってきました。
わたし、パンとパスタ大好きなんですよね・・・。
そして今、腸が荒れているんですね。
うん。がんばって小麦と乳製品控えよう!
とりあえず、病院で処方された鉄サプリを毎日飲んで、小麦・乳製品を控え、朝食も和食に切り替えようと思います。
これで3ヶ月やってみます!
また3カ月後、ご報告したいと思います。
最後に
薄毛は、気になっても皮膚科に行くのは嫌だなあと思われる方は、いらっしゃると思います。
わたしもそうでした。
でも、どうか早く皮膚科に受診しに行って下さい!
何が抜け毛の原因かが早く分かると、それだけ早く対処できます!
そして、早く抜け毛が改善されます!
ここまでお読み頂きありがとうございました。
◆薄毛・抜け毛に関する関連記事
職場のストレスで【円形脱毛症】に!どうしたら良くなる?改善法!
【薄毛・円形脱毛症】の女性におススメのヘアピース!外に出ても気にならない!
40代女性の薄毛の解決は、育毛剤【マイナチュレ】で!鏡を見て、にっこり笑顔に!