うつが急激に悪化して、仕事を1日休みました.
しかし、そう休んでもいられないので本日出勤致しました。
まあ、皆さん相変わらず・・・。
「わたしは、ウツだーー!」と言っても容赦なく仕事に来たらじゃんじゃか電話は、かかってくる。
アホな上司は相変わらずアホなまま。
職場の人は、マイナスオーラ―放ってるわ・・・。
そらあ、わたしウツになるわなあ。と一人納得してました。
わたし偉い!
うつでも変わらない職場での日常
アホな上司との日常
あほな上司は、あほが加速度をましてあほになってます。
あほな上司が、何のメモ書きもよこさんと書類をポイっとわたしの机の上に。
もう、腹を立てても仕方がないので、ちゃっちゃと片付けてしまいました。
そして、心にもない「体調悪いんか。」
「ウツが悪化しているのは、ほぼあなたのお陰ですが。」と言いそうになりかけ、話す時間ももったいないので「ご迷惑おかけして申し訳ありません。」と棒読み台詞でいいました。
うつになっても、あなたが放置している仕事の責任をとってるわたしは偉いわ!
テレアポの人との日常
そして、お次は、テレアポの人が、わたしを待ってました!とばかり怒涛のように話しけます。(おそらくストレスがたまっているのでしょう。)
しかし、わたしは、あなたのストレスのはけ口ではありまえん。
そして、彼女はストレスがたまるとネガティブなのがますますネガティブに。
わたしの心の中の声。
(わたしウツが悪化中なの!はなしかけないでーーー。)
という心の中の声は聞こえるはずもなく・・・。
札幌の爆発事件やら、おうちの大変なことを延々と聞かされ、ぐったり・・・。
でも、わが身可愛さに途中から逃げ出しました!
それでも、あまり動けないわたしに代わって、お茶出しや、郵便物の提出など肩代わりして下さっているは本当に感謝です。
ドン営業との日常
それから、またドン営業が、じゃんじゃか電話です。
「おいB子!これどないなってんねん!」
血液型がB型なのでB子と呼ばれています。
はい、私がお休みしていたので、仕方ないですね。
いつもと、変わらない電話攻撃。
でも、ドンは仕事をきっちり責任もって引き受ける、何かあったら守ってくれる
男らしいドンです。
やかましく言われるのは、きっちりしているからなのです。
社長との会話(珍しい)
そして、最後は社長。
うちの社長は、まあウツとは全く縁のない心の強い人です。
社長
「ウツってどないなるねん!」
わたし
「動けなくなるんです。」
社長
「今動いてるやんか。」
わたし
「薬増やして、やっと動けてます。(かなり無理してます 心の声)」
少し社長がウツについて理解してくれるとありがたいと思います。
でも、やはり、無理がたたり、短時間の仕事でも、身体が固まってきたので、こらああかん!と仕事を切り上げて早々に帰ってきたおさるでした。
最後に
やはり、うつが悪化している時は、無理は禁物です。
自分の身体が一番大切ですね。
多少は、周りも気にかけてくれますが、それでも一番わかるのは自分だけ。
どうしても、職場に行くと家にいる時より無理してしまいます。
なので、ウツが悪化している時は無理をせず、自分を一番大切にしてください。
(誰が文句言おうが、わたしは勝手にそうしています!)
ここまでお読み頂きありがとうございました!
◆うつの関連記事