12月21日に【ホームアローン2】が放送されますね!
そして、なんとホームアローン2では、なんとあのアメリカ大統領トランプ氏がちょこっと出演していました!
本日は、そんなトランプ氏が出演していたホテルと、実は、日本とも関係が深かったことなどを書きました。
どうぞよろしくお願い致します。
目次
ホームアローン2にあのトランプ大統領がちょい役で出てた!
下のYouTubeで、トランプさん少し出演しています。
約28年前のトランプ氏ですね。
やはり、だいぶ若いかな・・・。
本当一瞬ですので、言われないとエキストラのおじいさんかと思いますね。
トランプさんがホームアローン2に出ていた理由とプラザホテルへの執着!

トランプさんがホームアローン2に出ていた理由
トランプさんが映画に出ていた理由ですが、トランプさんが出ていた場所は、ニューヨークで有名なプラザホテルです!
この映画が撮影された時のプラザホテルのオーナーが、トランプ氏だったのが映画の出演理由です。
そして、プラザホテルを撮影に使用するにあたって、自分が映画に出演することを条件としたそうです。
さすが、目立ちたがり屋、強引なトランプ氏です。
そして、このホテル調べてみるとすごく豪華なんです!
こんなホテルに泊まれたら夢のようです。
一度は行ってみたいホテルです!
トランプ氏のプラザホテルに対しての執着!
トランプ氏も実は、このプラザホテルには並々ならぬ、執着を持っていました。
トランプ氏が7歳のころ、日曜日に両親につれられてパームコートにランチを食べに行っていたそうです。
その当時から、プラザホテルは憧れのひとつだったそうです。
だからなんとか、このプラザホテルを手に入れたかった。
しかし、なかなか彼の思うようにはなりませんでした。
1975年にトランプ氏はウエスティンホテルズと交渉を始めます。
当時、ウエスティンホテルズが購入した金額は25ミリオンダラー。
トランプ氏はその2倍を出してもいいと言いました。
しかし、ウエスティンホテルズは応じません。
そして、13年後にトランプ氏にプラザホテルを手に入れるチャンスがやってきます!
実は、トランプ氏がプラザホテルを手に入れたことと、日本が関係しているんですね。
それが、トランプ氏が欲しいプラザホテルで、1985年に行われたプラザ合意となります。
プラザ合意
当時のアメリカは貿易赤字に悩まされており、その打開策としてドル安になるよう各国(イギリス・フランス・ドイツ・日本)の財務相に依頼しました。
各国はこの要請を受け入れ、日本は日銀による協調介入が行われ、円高になるようにコントロールされました。
プラザ合意に参席したのは、当時の大蔵大臣は竹下登氏。
そして1988年、プラザ合意でバブル真っただ中、その元秘書だった青木宏悦氏率いる青木建設が、約1730億円でウエステインホテルズを買収します。
その際に、2つのホテルを売るという条件が含まれていました。
プラザホテルは400ミリオンダラーでトランプ氏に、そして、ロックフェラーが造った超豪華リゾート、マウナケアビーチホテルは315ミリオンダラーで西武鉄道に売られました。
トランプ氏は、念願のプラザホテルを約400ミリオンダラーで手中にすると、さらに巨額のお金をリノベーションにつぎ込みました。
リノベーションを終えたプラザは、オープン当初のようにいたるところに金箔が塗りこまれ輝いていたそうです。
ちょうど、このトランプ氏の手にプラザホテルが手に渡り、一番輝いていた時のプラザホテルが、【ホームアローン2】が撮影された時なんです。
最後に
トランプ氏が、子どもの頃から憧れていたホテルがニューヨークのプラザホテルでした。
そして、プラザホテルが日本とも関わりがあることが分かりました。
プラザ合意がなければ、トランプ氏のがオーナーになることもなかったかもしれません。
歴史の不思議を感じます。
そして、ホームアローン2に出てきたプラザホテルが、トランプ氏によって一番輝いていたプラザホテルだということも分かりました。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
◆ホームアローン関連記事

