2018年8月19日(日)下鴨神社糺の森で、開催されたチームラボ【光の祭り】へ行ってきました!
本日は、そんな素敵なチームラボ主催の【下鴨神社糺の森 光の祭り】の感想と、2019年の日程と駐車場とチケット購入方法を書かせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
目次
【下鴨神社チームラボ2019】混雑状況や駐車場は?真夏の世の夢にようこそ!
【下鴨神社チームラボ2019】の日程と開催時間は?
イベント期間と会場については、下記の通りとなります。
イベント期間:2019.8.17 (土) – 2019.9.02 (月)
会場:下鴨神社(賀茂御祖神社)
住所:京都府京都市左京区下鴨泉川町59
※糺の森南側、河合神社より入場。
ライトアップ時間:18:30~22:00(最終入場21:30)
【下鴨神社チームラボ2019】の駐車場は?
下賀茂神社には駐車場はありますが、チームラボの【光の祭り】の開催中は駐車場は閉鎖されています。
2018年は、下賀茂神社の駐車場が閉まっていると知らなかった為、車で行ってしまいました。
下賀茂神社周辺の駐車場は、どこも満車状態でした。
しばらく駐車場を求めてさまよっておりましたので、車で行かずに公共機関で行かれることを強くお勧めします。
下賀茂神社までの交通アクセス
公共交通機関
■京阪: 出町柳駅より 徒歩12分
■阪急: 河原町駅より 徒歩5分→京阪祇園四条駅~出町柳駅→徒歩12分
■JR: 京都駅より 地下鉄(烏丸線)鞍馬口駅から徒歩、又は北大路駅→バスにて
■バス: 京都駅、河原町駅、北大路駅より市バス運行あり。
最寄りバス停…下鴨神社前、糺の森、新葵橋、御蔭橋
【下鴨神社チームラボ2019】のチケット情報
私、基本無計画なので、チケットは当日券を下鴨神社で購入しました。
当日チケットを購入する為に、すでに行列ができていました。
チケットを購入するまで15分かかったので、事前にチケットを購入をお勧めします!
売場所は、ローソン・ミニストップ各店舗で販売されています!
下記のリンクから、チームラボ光の祭のローソンチケットが購入できます!
↓
参加費:平日1,300円、土日1,500円 ※小学生以下無料
チケット発売開始日:6月29日(土)10:00~
プレイガイド:ローチケ、Loppi【Lコード:56835】、ミニストップ各店舗
※開催中は会場でも販売。
【下鴨神社 糺の森の光の祭り2018】混雑予想など
【下鴨神社 糺の森の光の祭り2018】混雑がリアルタイムで分かる方法
わたしが下鴨神社の光の祭りに行ったのが2018年8月19日(日)です。
2時間待ちかも!?と覚悟していましたが、待たずに入場できました。
神社へ到着した時間は、19時半頃です。
中に入っても、そこまで人で混雑せずに、ゆったり卵に触って楽しんだり、写真を撮ることが出来ました。
日曜日は、そこまで混雑していませんでした。
平日なら、待ち時間なしに入れるのではないでしょうか?
ツイッターで#下鴨神社 チームラボ 混雑 今 混んでる 行列 などのキーワードを入れると、今の状況のつぶやきを見つけることができ、リアルタイムの混雑状況が分かります。
是非、混雑状況を確認したい方はご利用下さい。
【下鴨神社糺の森 光の祭り】へ行ってきた感想!
最初は、正直そんなに期待していなかったです。
チームラボさん、ごめんなさい。
そういう意味で、見事期待を裏切られました!
もう本当幻想的で綺麗!
なんて、素敵なんだろう!と鳥肌が立ちました。
小さい卵から大きな卵、大きさの異なる卵がたくさんあります。
そして、その卵が様々な色に変化します。
その色合いに合わせて、神社の鳥居や周りの木々の色も変化します。
それがすごく幻想的で、まるで夢の中にいるようでした。

卵ですが、さわっても大丈夫です!
優しく触ってくださいね。
みんな、それぞれに卵にさわったり、抱きついたりして楽しんでいましたよ!

うちの夫も遊んでいました!
これも、小さな子どもが影になるときれいでしたが、おじさんだと変なだけですね・・・。単なる変なおっさんの写真となってしまい残念無念。
そして、神社の奥に進むとそこには、なんと

色とりどりの風船が!
この風船、みんながそれぞれ思い思いにさわったり、押したりして遊んでいました。
この風船が動くと、そのふわふわ揺れている様が更に美しさを増すのです。
親子や恋人同士で、仲良く風船をボールのように、遊んで楽しんでいる姿を見て、
すごく幸せな気持ちになりました。
参加者が参加することにより、作品がより美しくなるということが新鮮で驚きでした!
写真はへたっぴなので、その美しさが表現できておらず申し訳ありません。
(写真を勉強したくなりました。)
イベントに行かれたら、幻想的な美しさに感動すること間違いなし!
最後に
行かれるかどうか迷っておらる方は、行かれることを強くお勧め致します!
ご家族、お友達、恋人誰と行っても楽しいイベントです!
この夏休み最後の思い出に如何でしょうか?
2019年【下賀茂神社チームラボ光の祭】は、昨年より開催場所が広がりました。
どんな風に昨年と変わったのか?を見るのも、楽しみです♪
ここまでお読み頂きありがとうございました。
◆下鴨神社の関連記事になります。
よろしければ合わせてお読み頂けると嬉しいです!
9月23日と24日に行われる、嵐山 2018宙フェスのイベントご案内です!

下鴨神社で7月下旬に行われた、みたらし祭りのご紹介です!
