2018年の3月からブログを始めて早7ヶ月目となりました!
本当、時間が経つのが早いなあ、という事と、続けている自分に少しびっくりな今日この頃です。
ブロガーで、毎月運営報告をされている方もいて、すごいなあ!と思います。
わたしは、気ままなので毎月きっちりというのは、厳しいですねw
という訳で今回は今までの経過と、7ヶ月ブログを続けて思うことを書いていきます。
どうぞよろしくお願い致します。
目次
ブログ4ヶ月目までは、毎日100pv行かずの辛い時期にブログを続けられた2つの理由!
pvが少ない理由として、
①キーワードや検索順位を考えていなかった。
②書きたい記事の競合相手を調べていなかった。
という事が大きいかと思います。
また、サイトが育つのに、半年はかかると言われます。
けれど、なかなか伸びないのは、結構辛いです。
毎日記事を更新しても、ほとんど誰も自分のブログを見てくれない日々。
でも、不思議と辞めたいとは、思わなかったですね。
どうしたら、pv伸ばせるんだろうか?
収益を上げられるんだろうか?
と、試行錯誤が楽しいです。
ブログが伸びない時期に、続けられた1つ目の理由
この伸びない辛い時期にブログが続けられた要因として、一番大きかったのは、ツイッターで知り合った方々のお陰ですね!
同時期に始めたブロガーの方や、ツイッターを通してブログの感想を言ってくださる方に大いに励まされました!
皆さん、優しい方々ばかりで感謝です!
SNSの世界は怖いと思い、恐る恐る入ったおさるでしたので。
しかし、今のところ怖い思いをせず、暖かな気持ちにさせて頂ける事が多いです。
本当に感謝です!
いつもありがとうございます!
ブログを伸びない時期に続けられた2つ目の理由
そして、2つ目の要因として、会社でのストレスが上げられます。
うちは、ブラック企業ではありません。
割と自由にさせて頂いている事は、大変有り難いです。
けれど、上司が酷すぎます。
ブログを始めた時期は、会社のストレスがすごくかったです。
なので、書く事でストレス発散をしていました。
わたしがブログを始めたきっかけは、おバカ上司にあります。
おバカ上司が、部下達への相談もなしにある事をやらかしました。
しょうもない広告を、広告会社に依頼し何の成果あげられないということを。
しかも、70万も・・・。(ほんま、あり得ん・・・。)
わたしが考えていた職場のホームページ変更に使える予算が、全くなくなったことがブログを始めたきっかけでした。
ブログは、自由です。
アホな上司に、いらいらさせられることもありません。
責任はありますが、自分の好きなように自由にできます。
それが、本当嬉しくて!
自由にできる上に、収益も発生できると知り、始めた当初は必死でした。
ブログに必死になる分、仕事は事務の範囲を超えないようになりました。
なんとか会社を良くしようという気力も、なくなりました。
もう今の会社は、上司がいる限りどうにもなりません。
それなら、人に左右されないブログで稼げたら、本当にすごいし、稼げるようになりたいと思うようになりました。
今までの大まかなPVの経過
2018年3月にブログを始めてから7月まで、月に1000pvいかずでした。
5ヶ月目の8月から急に伸びて約5000pvになりました。
これは、トレンドを取り入れたことが大きいです。
自分の好きな事を書いていたけれど、それがサイトを訪れてくれる人が見たいものとは限りません。
有名人ならいざ知らず、一介のブロガーごときに誰が興味を持ってくれようか?と思い、
8月からトレンドブログに方向転換。
かといって、普段テレビを見ないので、何が流行っているかも全く知らない状態でのスタート。
そこで、テレビ大好き息子の登場!
バラエティ番組やアニメで何が面白いか聞き、見ることにしました。
番組で何のキーワードが調べられているのかを、関連キーワードツールなどで調べ、競合が少ないところを狙って書くようにしました。
そのお陰で、
~2018年7月からのPV推移~
7月 約800pv
8月 約5000pv
9月 約1万3000pv
10月 約3万
になってます。
アドセンス収益も、やはりpv数増加に伴い伸びています。
まあ、5桁はまだいきませんが・・・。
今月は、諭吉さんの半分くらいの金額はいきそうです。
でも、PINコード未だにこない・・・。(泣)
家族には、「一生PINコード来ないんちゃう。」と言われています。
でも、絶対に来る!と信じて待ってます。
追記:ついに先日、PINコード到着しました!
再発送依頼したものと、最初のが同時に2枚きました!
ブログのPVが伸びた理由
これは、独学では無理でした。
わたしの場合、やはり会社を辞めれるだけの収益を稼ぐことが第一の目標です!
そこで、えむおかさんのnoteを購入させて頂きました!
トレンドに関する、キーワード選定から、関連記事の書き方など、とても詳しく分かりやすく書かれていて大変勉強になりました!
そして、noteを買うと2か月サポートがもれなくついてきました!
何度も質問をさせて頂き、記事について教えて頂きました。
えむおかさんのおかげで、PVを伸ばせたと思っています
本当にありがとうございました!
今後のブログの目標
1年半後には辞められる収益を稼ぐ事が、当面の目標です!
目標金額は10万円です!
そして、会社を辞めて、ボランティア活動や好きな事をしながら、ブログを書くのが今の夢です!
今7ヶ月ですが、月々1万円も行けていません。
月10万をブログで稼ぐなんて、はるか彼方な夢物語のような気もします。
けれど、不思議とあきらめる気が起きないんです。
というか、なぜかいけるという直感もあって。
この直感当たるかどうかは、不明です。
その昔、彼氏がいないのに、彼氏が近い未来にできるとい予感が当たったことがあります。
この時の予感と、同じ感覚があるんですね。
今後のブログの方向性
未だに芸能人の名前もよく分かっていませんが、そんなわたしでも、トレンドブログが書けることがわかりました。
そして、痛感するテレビやメデイアの影響力。
わたしは、アニメや映画が好きなので、これからも、それをメインに書いていこうと思っています。
あとは、職場の事や、家族のこと、自分が体験した事で、ブログを見に来てくれる方のお役に立てる記事も書きたいと思っています。
そして、月3万pv超えたらアフィリエイトも勉強していきたいです!
月10万という事は、アドセンスとアフィリエイト半々で稼ぐと仮定しても、
月15万pvは、必要になってきます・・・。
まだまだ、やっとスタートラインに立った感じですね。
これからも、精進致します。
最後に
ブログを始めたことで、わたしは得られた事の方が多いです。
やり過ぎて、夫からパソコンやスマホに、時間制限かけられた事以外は・・・。
ブログを通して、色んな事が学べます。
また、こんな人見知りのおさるでもブログを通して、色んな方とお知り合いになり、元気を頂いています!
仕事で辛い事があっても、ブログの世界が出来て、救われることも多いです!
書くのが好きな方は、是非ブログを続けられることをお勧めします!
ここまでお読み頂きありがとうございました!
■ブログの関連記事
ブログを始めて100記事達成できた時の記事
ブログを始めて3か月目の記事