突然ですが、私【超人オリオン】を引き当てました!
すっごく嬉しいです♪
本日は、そんなオリオンの神話やゲーム内での活躍をご紹介をさせて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
目次
【オリオン】が主役!アルテミスへの愛に涙【FGO】アトランティス編
※ネタバレを含みますのでご注意下さい。
1章のオケアノス編では、クマのぬいぐるみだったオリオン。
クマのぬいぐるみだった時は、サーヴァントとしての力もなく、アルテミスの頭の上に載っていました。
クマなのに、女好きでアルテミスを怒らせていました・・・
今回は、筋肉隆々の【人】でした。
神話で彼は、アルテミスに神になることを勧められますが、人間としての生を選び、死んでいきました。
ゲームの方でも、お茶目で女たらしなんですが、アルテミスに対する愛は本物で、最後アルテミスを射落とした場面の男らしさ!
惚れるわ。
そんなオリオンのギリシア神話でのお話と、ゲームでの活躍をご紹介させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
【FGO】2部5章アトランティスに登場するサーヴァント|その②オリオン
オリオンのギリシア神話
FGOでは、ムキムキの大きなでクマみたいな男性として描かれていますが、ギリシア神話では背の高い偉丈夫で、稀にみる美青年でした。
オリオンは、海王神ポセイドンとミーノース王の娘エウリュアレーとの間に出来た子どもです。
半神半人です。
父ポセイドンの力を受け継ぎ、海でも川の上でも陸と同じように駆け抜けることができました。
でも、好色というのはゲームと同じですね・・・。
オリオンの女性遍歴はすごいです。
恋人がいても、好きな女性ができるとそれを追いかけたり全く節操がありません。
数々の女性遍歴の末に出会ったのが【月の女神アルテミス】です。
二人はクレタ島で仲睦まじく暮らし、結婚しようとお互いに思っていました。
しかし、それを快く思わない人物がいました。
その人物は、月の女神アルテミスの双子に兄【太陽神アポロン】です。
アポロンは、オリオンの粗野な性格を嫌っていました。
二人の仲を裂くために、アポロンはオリオンに毒サソリを差し向けます。
オリオンは、毒サソリから逃げるために、海へと逃げます。
オリオンが頭だけ出して、海を歩いているところアポロンはアルテミスにこう言います。
「アルテミスよ、弓の達人である君でも、遠くに光るあれを射ち当てることは出来まい」と逃げるオーリーオーンを指差します。
あまりにも遠く、オリオンと認識できないアルテミスはアポロンの挑発にのり、オリオンを射抜いてしまいます。
そして、オリオンは絶命してしまいました。
嘆き悲しみアルテミスは、大神ゼウスに「オーリーオーンを空に上げてください。さすれば私が銀の車で夜空を走って行く時、いつもオーリーオーンに会えるからと」頼み込みました。
ゼウスはこれを聞き入れ、オリオンは星座として空に上がりました。
彼は月に一度会いに来るアルテミス(月神)を楽しみに待っています。
冬は、オリオン座が見られます。
そんな神話があったんだと思って星を眺めるとまた楽しいですね♪
オリオンのゲームでの活躍
オリオンは、このアトランティス編の主役と言ってもいい活躍を見せてくれました。
拍手です。
最後、アルテミスを救ったは、やはりオリオンでした。
オリオン以外にはきっちできなかったことでしょう。
機械になって、何万年もたって感情などなくなってしまったアルテミスですが、記憶の本当に僅かな領域にオリオンへの愛が残っていたんだろうな、と思いました。
女にだらしなくて、ふらふらしているオリオンですが、なんやかんやいっても一番愛しているのはアルテミスなんだな、と思いニマニマしてしまいました。
宝具がまたいいですよね。
たまに、アルテミスに首を絞められていますがそれもまたご愛敬です。
アトランティス編では、この二人がシリアスだったので、オケアノス編でのコメディ色が強い二人を見たくなりました。
二人が、痴話げんかしているのがほっとします。
オリオンの宝具のセリフ
オリオンが宝具でいうセリフは全部で3パターンあります。
パターン➀が多いですね。
②③はあまり聞きませんが、これがいつもFGOの二人なので微笑ましく思います。
パターン➀
「アルテミス、その力を貸してくれ。お前と一緒なら負ける気がしねえ。ようし、ぶちかます!『月女神の無垢な愛(アルテミス・アグノス)』勇気凛々!やってやる!」
パターン②
「あ!なんかヤな予感がする!やべえ、アルテミス怒ってる!なんかバレたっぽい!宝具中止、中止!いやあぁ!首絞めないでぇ!!ってあれ?夢か」
パターン③
「マスター唐突だが浮気がバレたのですいませんちょっと撤退します!え?ダメ?ひっ、アルテミスさん……!ぎゃあああ!『月女神の無垢な愛(アルテミス・アグノス)』!!……あ、愛が、重い……」
超人オリオンわたし、当たりましたがまだ育てている最中です。
アルテミスもほしいなあ。
という訳でここまでお読み頂きありがとうございました。
◆FGO【アトランティス編】関連記事
【FGO】アトランティス編で惚れ直した、イアソンのギリシャ神話の物語
【FGO】2部5章アトランティスに登場するサーヴァント|その➀コルデー