本日、【天気の子】を見に行ってきました!
深海誠監督の描く、雨や空は本当に綺麗でした。
現代の不安定な気候、そして、不穏な事件。
そして、子どもの貧困など今の日本人が抱えている問題がリアルに描かれていると思いました。
感想は、また別記事で書かせて頂きます!
映画【天気の子】になんと、前作【君の名は】の瀧と三葉・四葉とてっしー・さやかが出演していました!
映画をご覧になられた方は、【君の名は】の登場人物を何人見付けられたでしょうか?
わたし、瀧と三葉しか見つけられませんでした・・・。
ツイッターなどを調べて、【天気の子】のどこに【君の名は】のメンバーが出ていたか?を書かせて頂きます。
よろしくお願い致します。
【天気の子】に【君の名は】の瀧と三葉と四葉が出てる!どこに出てるの?
瀧はどこに出ていたの?
瀧は、一番長く出ていたので、比較的すぐに見付けられます!
瀧が出てきた時、劇場が少しざわつきました。
【天気の子】の中盤くらいに、瀧は出てきました。
陽菜の天気を晴れにする能力を生かして、陽菜と穂高は「お天気お届けサービス」の仕事を始めます。
それが、テレビで放映されて、依頼が殺到し休業となります。
「お天気お届けサービス」の最後の依頼主が、立花 富美さんです!
ちなみに、声優さんは倍賞千恵子さんです。
立花の表札を見てピンと来た方もおられると思います。
そうなんです。
なんと富美さんが、瀧の祖母なんですね!
穂高と陽菜が富美さんから天気の依頼を受け、富美さんの家に行った時に、瀧が来ていました。
結構、出ている時間が長かったので、すぐに分かると思います。
瀧君、大人で瀧さんでした。
三葉はどこに出ていたの?
わたしは見付けられたのですが、一緒に映画を見に行った夫は分からなかったそうです。
後半で、穂高が陽菜の誕生日プレゼントを選んで、お会計をする時のアクセサリーショップの店員さんが三葉でした。
とても、大人な綺麗な女性でした!
おろした髪に、三葉のトレードマークである赤い組紐が結ばれていました。
四葉はどこに出ていたの?
これは、わたしは見つけられませんでしたので、ツイッターで上がっていたものを載せさせて頂きます。
どうやら後半にちらっと、高校生になって出ていたらしいです。
面影はあるけど、分からないですね・・・。
『君の名は』より女子高生に成長した四葉ちゃん、可愛いー! pic.twitter.com/5FMSCq0HGw
— カリ (@TQLSFCOxKVyHqiI) July 15, 2019
てっしーとさやかはどこに出ていたの?
こちらも全く分かりませんでした。
この二人見付けられた方、スゴイと思います!
てっしーとさやかは、2021年に婚約しています。
なので、【天気の子】では恋人同士として登場していたそうです。
陽菜たちが、「お天気お届けサービス」の依頼を一番初めに受けたフリーマーケット会場。
その会場の観覧車の中に、二人はいたそうですよ!
最後に
映画【天気の子】。
わたしは、【君の名は】より感動しました。
隣の人は、【君の名は】の方が良かったと言っておられました。
それぞれ感想が違って面白いな、と思いました。
そして、これから【天気の子】ご覧になられる方は、是非【君の名は】に出ていた瀧、三葉・四葉・さやか・てっしーを探してみて下さいね。
全部見付けられた方は、おめでとうございます!
そして、本編ももちろん素晴らしいです!
雨や、雲の綺麗さにうっとりしてしまうので、是非大きなスクリーンでご覧になることをおススメします!
そして、RADWIMPSの音楽がすごくいいんです!
ものすごく、【天気の子】と合っていて映画を盛り上げてくれます!
わたしは、【天気の子】の小説を読んでもう一度見に行くかもしれません。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
U-nextの無料会員登録はこちらからできます!