映画【ピカチュウ】公開間近ということで、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?
今現在、映画で出てくるポケモンで分かっているものだけ、ご紹介させて頂きます。
それ以外は、是非映画館でチェックしてみて下さいね!
どうぞよろしくお願い致します。
【映画ピカチュウ】に出るポケモンは何体だ?
映画【ピカチュウ】は、令和になってからすぐの5月3日から上映が始まります!
このピカチュウ、おっさんの声でしかも、コーヒーが好きという超絶渋いピカチュウなのです!
今回、映画に登場するポケモンですが、わたしが調べたところ11体が確認できました。
あなたは、映画館で何体のポケモンが見つけられるでしょうか?
ではでは、順にポケモンをご紹介させて頂きます!
どうぞよろしくお願い致します!
コダック
自分の意志とは関係なく、念力が出て頭が痛くて泣いている。
頭痛に悩まされていて可哀そうです。
頭痛は辛いです。
頭痛が激しくなると、不思議な力を使い始めるそうです。
タイプ:水
ブルー
顔はいかついブルドックみたいですが、実は臆病な性格。
心が優しく女性に大人気だそうです!
フシギダネ
生まれてからしばらくの間は、背中の種から栄養をもらって大きく育つ。
タイプ:草 毒
プリン
タイプ:ノーマル フェアリー
大きくお腹を膨らませて、不思議なメロディーを歌います。
効くと、すぐ眠くなります。
ネマシュ
写真の光っているやつが、ネマッシュですね!
タイプ:草 フェアリー
点滅しながら光る。
胞子を辺りにばらまく。
その光を見たものは深い眠りに落ちる。
ギャラドス
ギャラドスを怒らせたある町は、一晩のうちに焼き尽くされ跡形もなくなったと言われています。
タイプ:水 飛行
ゲッコウガ
水を圧縮して手裏剣を作り出します
高速回転させて飛ばすと、金属も真っ二つ!
タイプ:水 悪
リザートン
実写化のリザートン迫力ありそうですね!
口から灼熱の炎を吐き出す時、しっぽの先より赤く激しく燃え上がる。
タイプ:炎 飛行
バリヤード
指先から出す波動が空気を固めて、壁を作る。
激しい攻撃も跳ね返す。
タイプ:エスパー フェアリー
ルンパッパ
陽気な音楽を聞くと身体中に力がみなぎり、踊らずにはいられなくなる。
タイプ:水 草
伝説のポケモン ミュー
一人の科学者が何年も恐ろしい遺伝子を研究し続けた結果誕生した。
タイプ:エスパー
最後に
ポケモンっていうと、可愛らしいイメージがあるのですが、さすがはハリウッド!
迫力が違いますね!
ミュウツーなどが、映画とどう関係してくるのかも楽しみですね!
また、それぞれのポケモンたちの必殺技が実写化されるとどうなるんだろう?というのも楽しみです♪
ここまでお読み頂きありがとうございました。