コミック【凪のお暇】(なぎのおいとま)5巻まで読み終わりました!
面白かったです!
まだ完結していないのでこれから、噛み合わない歯車たちがどのようになっていくのか気になります!
本日は、凪の元カレの慎二について書いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
【凪のお暇】慎二はモラハラ男でクズ男?中身が小学生なのです!
※漫画のネタバレを含みますので、ネタバレが嫌な方は見ないでくださいね。
最初漫画を読み始めた時は、慎二の事をモラハラ男で最初は最低な男だと思ってました。
でも、巻が進んで行くごとに彼に対する認識が変わっていきました。
慎二は、凪が大好き過ぎていじめる中身小学生の愛すべきクズ男でした!
慎二は、本当に本当に凪の事が大好きなんです!
慎二は凪に、どうでもいい言葉はたくさん話すけれど、大切な言葉は何一つ言わない。
凪は凪で、空気を読んでばっかり(自分ではそう思ってます。)で慎二にいつも遠慮して、本音を言わない。
大人しく慎二のいう事に、いつも従っています。
付き合ったている時、凪は慎二のNOと言ったことないです。(あり得ん)
わたしはこの二人どっちもどっちだなあ、と思っています。
そらあ、歯車がかみ合わなくてなってきて当然ですw
慎二が調子に乗っているのは、半分は凪のせい。
そして、慎二の実家のせいと、彼自身の性格の問題ですね・・・。
慎二の凪の実家と親
慎二の実家は、これまた仮面家族なんですね・・・。
人前でだけ理想の家族を演じるという。
慎二の父親は外に愛人が4人もいて、その子どもまでいるそうです。
家庭が破綻しています。
そして、一見天然風で綺麗な慎二の母親は、整形マニアでご飯はいつもデリのおかず。
慎二の兄は、家出したまま帰ってこないというかなり、病んでいる家族です。
凪が一度、慎二の実家に遊びに行った時、慎二が自分の家でよそいきの顔をしていることには気づきます。
しかし、慎二の家族が、理想の家族ごっこをしている事には気づきませんでした。
凪は、付き合っている当時、このまま慎二と結婚したら理想の家族を手に入れられるかもと夢想してました。
ここから既に間違っていたんですよね・・・。
凪の母親は、娘を支配し自分の思い通りにさせたがる毒親だし。
凪と慎二は、親には恵まれていません。
だからこの二人、性格は正反対だけど歪なんですよね。
慎二は、本当に大好きで大切にしたい人ほど、素直になれなくてモラハラまがいの事をしてしまう。
凪は、凪で自己評価がとても低くて、本音が言えずにいい子、道を外れないように外れないように生きてしまう。
慎二は、要領がよく頭もいい。
そして、周りの空気を読んでうまく立ち回る術を身に着けているんです。
ここは本当にすごいと思いました。
なので、今の職場の営業成績はダントツTOPで優秀です。
凪は、経理の仕事では優秀なんですが、嫌な事を嫌だとは言えず同僚に仕事を押しつけられてもニコニコ笑顔を張り付けています。
いつも言いたい事を我慢するいい子ちゃんです。
そんな凪が、色々我慢しすぎて、最後に慎二が凪の悪口を同僚に言っていたことがきっかけで過呼吸になります。
そして、会社を辞めて新しい生活をする所から物語はスタートします。
凪は、慎二のこともリセットするつもりだったんです。
けど、慎二は凪が好きであきらめきれず新居まで押し掛けるんですよね。
そして、凪の顔をみて一言。
「ブスになったな。」
と言い放ち、土足でドカドカ部屋に上がり込むわ、Hしようとするわ。
ここの場面だけ見たら、本当クソ野郎です・・・。
でも、普段人の悪口を言わない慎二が同僚の前で、怒ったり悪口を言ったりするのは凪が絡んだ時だけなんです。
本当に凪が大好きなんですよね。
思いっきり方向が間違ってるけど。
慎二は、確かに凪に対しては、モラハラ男でクズで最低なんです!
でも、それは凪に対してだけなんです!
慎二バカだあー!
大好きで、好きな人をいじめたいって小学生か!
慎二は、昔の大人しくて控えめで節約上手な外レートサラサラヘアーの凪が大好きでした。
でも、今の天然パーマで、自分に歯向かってきて思い通りならない凪の事も好きなんですよね。
ぶっちゃけ、凪が大好きなんです!
どんな凪でも凪だから大好きなんですよね。
最後に
5巻では、なんと慎二が後輩市川とくっつきかけています。
この市川ちゃん、顔はめちゃくちゃ可愛いわ。コミュニケーションも高いです。
でも、我慢していい子ちゃん演じて窮屈そうなのは、昔の凪そっくりです。
6巻でどうなるのか?すごく気になる所です。
ぶっちゃけ、凪は慎二とゴン両方と縁を切って、新しい仕事と男性を見付けた方が絶対幸せになれるんじゃなかろうか?と5巻まで読んで思いました。
これからどう物語が進んでいくのか楽しみです♪
コミック【凪のお暇】は、職場なのであるあるとつい自分と重ねてしまう等身大の28歳の女性の物語です!
次の就職先が見つからず落ち込んだり、辛い恋をして毒虫になり部屋でくるまっているようなこともある凪ですが、それでも周りの人々に支えられて、少しずつ強くたくましくなっていく凪を応援したくなる物語です。
一度読んでしまえば、この先どうなるんだろう?と続きが気になること必死です!
そんなあなたに!
コミック【凪のお暇】をお得に読める方法をご紹介致します!
漫画だけでなく、雑誌の動画も楽しみたい!そんな欲張りなあなたには【U-NEXT】がおススメ!
とにかくたくさんの漫画が読みたい!
そんなあたなには、【e-book】がおススメ!
とにかくお得に漫画も雑誌も読みたい!というあなたには【FOD】がおススメ!
ここまでお読み頂きありがとうございました。
ちなみに、同じ作者の【珈琲いかがでしょう】もめっちゃ面白かったです!
◆【凪のお暇】関連記事
【凪のお暇】ゴンが初めて恋を知った【魅惑のちぎりパン】との作り方
こんにちは。
ドラマが面白かったので「凪のお暇」を検索し、毒親話でもあったことを知りました。
そういえば「きみが心に棲みついた」みたいな組み合わせですね。
慎二は遠目にはいじらしいけど、実際に付き合うのはきついと思います。
彼もゴンとは別方向のメンヘラ製造機じゃないでしょうか。
あのまま慎二と結婚したら、凪はやっぱりメンタルやられたのでは。
でも、凪は大変な人しか好きになれなさそう(大変な人から好かれそう)なので、この際誰と付き合っても幸せでいられるくらい強くなれば良い。
もともと凪は、自分を抑え込んでいるだけで本当は強い人なんだと思います。
慎二は弱々しくてマウントし易い凪を好きになったようで、実は強さに惹かれているのでは。
その強さが表に出て、いつか慎二やゴンの希望になったら……。
凪が誰かと結ばれなくても、充分ハッピーエンドなのかもしれません。
甘い川 様
コメントありがとうございます。
慎二のあの性格の悪さも、凪に対する一途な気持ちが分かると、可愛く思えます。
しかし、実際に付き合うのは、しんどいのですよね・・・。
凪は、あのまま結婚しなくてよかったと思います。
凪は、男性が絡まない方が幸せそうですよね。
まだ、コミックの方は完結していませんが、
ドラマの方では、凪が自由に自分らしく幸せになってほしいな、と思います。
わたしも、甘い川さんと同じで、凪は芯の強い女性だと思います。