アニメ1話を視聴しました!
琴子ちゃんが、とっても可愛くて物語も面白くなってきそうです。
本日は、アニメ【虚構推理】1話のあらすじと感想を書いていきます。
どうぞよろしくお願い致します。
アニメ【虚構推理】を無料で視聴できる動画配信サービスはコチラから↓
アニメ【虚構推理】第一話あらすじと感想|九郎の謎
虚構推理の登場人物
①岩永琴子
愛らしい17歳。
11歳の時に”怪異””妖怪”などと呼ばれる化け物たちに誘拐され、片眼と片脚を失うのと引き換えに、彼らの”知恵の神”となった。
それ以降、怪異たちから寄せられるトラブルを解決している。
病院で偶然出会った九郎に一目ぼれし、付き合う機会をずっと伺っていた。
②桜川 九郎
岩永琴子の片想いの相手であり、同じ大学に通う大学院生。
平凡でおとなしそうに見えるが、幼いころの奇怪な体験を経て特異体質となり、”怪異”たちから忌み嫌われ恐れられる存在に。
③弓原 紗季
長身でスタイルが良く、美人な警察官。
真倉坂警察署に務めている、交通課の巡査。
かつて九郎と付き合っており結婚も考えていたが、とある事件をきっかけに別れを切り出した。
虚構推理第一話のあらすじ
【虚構推理】は、元々講談社から刊行されているライトノベル小説です。
私は、小説を読んだことがないので、アニメが初見となります。
琴子の一目ぼれ
物語は、琴子が九郎に病院で一目惚れしたところから始まります。
琴子の九郎の第一印象が面白いです。
「ヤギのようである。」と琴子は、九郎を評しています。
しかし、残念ながら、九郎には紗季という美人で年上の恋人がいました。
~2年後~
どうやら、九郎は紗季と別れた様子。
そこで、琴子は九郎に「結婚を前提にお付き合い下さい」と告白します。
琴子ちゃん、可愛い!
その原因が、九郎と紗季が京都に旅行に行った時に、河で河童をみました。
こんな怖い河童さんです!
九郎は、自分が紗季を見捨てて逃げたのでふられたと言いますが、琴子は言います。
「紗季さんを置いて逃げたのは、河童の方ですね。」と。
どうやら、九郎は化け物に怖がられる特異な体質のようです。
そして、ここで琴子も怪異と関係していることが明らかに。
琴子は、怪異たちの知恵の神に
琴子は、11歳の時に神隠しに遭いました。
そして、怪異たちに知恵の神になってくれるように頼まれます。
琴子はそれを引き受けます。
その代償に琴子は、左足を切断され…右眼をくり抜かれてしまいます。
怪異のたぬきからの依頼
そんなことを、琴子と九郎が話していると狸がやってきます。
たぬきが、琴子に助けを求めてやってきました。
「図書館の結界が破られました!お助けください。」と。
そこで、琴子は九郎を連れて図書館へ向かいます。
九郎は逃げようとしましたが、琴子が逃がしませんでした。
九郎の謎
図書館にいると、化け物が暴れていました。
どうやら暴走しており、琴子にも止まれない様子。
そこへ九郎が、琴子を守るために立ちはだかり、腕を食いちぎられます。
食いちぎられた九郎の腕がなんと、再生したんです。
しかも、九郎の腕を食った化け物が弱体化します。
九郎何者?
虚構推理第一話のあらすじと感想
虚構推理と、書かれていますが、【金田一少年の事件簿】のようなミステリー推理ものではないようです。
むしろ、怪異が物語の中心になってきそうです。
九郎は、化け物を食って特異体質になったそうですが、この辺色々謎がありそうで今後の展開が楽しみです!
ここまでお読み頂きありがとうございました!