うちの中学3年生の息子が、
と突然言い出しました。
学校の友達が、アマゾンプライムでアニメを見ているのが原因でした。
おい、受験生。大丈夫か?
もうすぐ受験なので、高校が決まってからね、という話になりました。
そして、ふと思い出したのが
ということです。
目次
Prime Studentは、中高校生は使える?amazonprime との違いは?
ずばり、中学生と高校生はPrime Studentには、加入できませんでした!
残念。
では、Prime Studentの対象は誰なのか?
また、私が入っている一般のアマゾンプライム会員とは何が違うのか?気になって調べてみました。
アマゾンプライムスチューデントの対象は誰?
➀ 大学生
② 大学院生
③ 短期大学生
④ 専門学校生
⑤ 高等専門学校生
以上がPrime Studentの対象者となります。
また、放送大学などの、通信制の大学でも、利用できるので社会人も利用OKです。
日本国内に学校があることが条件になります。
Prime Studentに登録に必要なものは?
➀ 学生だと認証できるもの
② 携帯決済またはクレジットカード、デビットカード
の以上の2点が必要になります。
➀の学生だと認証できるものですが、学籍番号、学生証、在学証明書、合格通知書または、学校指定のEメールアドレスが必要になります。
②の支払い方法ですが、こちらは学生本人でなくとも、親権者の同意があれば、親権者のクレジット、デビットカードのお支払いも可能です。
Prime Studentは、一般会員と何が違うの?
➀ 値段
② 無料体験期間
③ 本ポイント10%還元
以上の3点となります。
Prime Student | Amazon Prime | |
値段 | 月額250円 (年額2450円) |
月額500円 (年額4900円) |
無料体験期間 | 6か月 | 1か月 |
比較してみると、プライムスチューデントが如何に優遇されているかが分かります。
プライム会員のほぼ半額で、同じサービス+本10%割引が使えるなんて美味しすぎます!
ちなみに、本10%の割引は、コミック・雑誌なども含む3冊以上購入での割引となります。

Prime Studenのまとめ
➀ Prime Studentは、中高生は使えない。
② Prime Studentは、月額費250円とアマゾンプライム会員の半額!
③ Prime Studentは、6か月の無料期間がある!
一般のプライム会員でも色々サービスが充実しているのに、Prime Studentだとその半額で同じサービスが受けられます!
アマゾンをよくご利用して、学生だという方は入らない理由がありませんね!